【運用21か月目】一人暮らし看護師 2022年4月の資産状況~暴落の渦中~
こんにちは♪朝活ナースです。
著者がこの記事を書いている時はGW真っ只中です。初日時点では永遠に続くと思われたこの黄金週間も、始まってしまえば刹那で、今はもう憂鬱な気分になってしまいます笑
漫然と時を刻んでも後悔するだけですので、重い腰を上げて2022年4月の資産状況を振り返っていきたいと思います。
前回の記事で記載しておりますが、先月は収入が通常よりも多かったため、13万円の黒字で着地しました。メリハリのある生活に慣れ、特にストレスなく過ごすことが出来ています。
一方、資産形成のもう一つの要素である『資産運用』については非常に厳しい状況が続いております。
今回は4月末時点での資産状況について共有します。少しでも皆様の参考になれば幸いです。
なお、『朝活ナースの徒然日記 資産形成のお話』シリーズ(内部リンク)では、著者の家計簿管理や資産形成について共有しています。また、予算設定については以下の記事にまとめています。
2022年4月末の総資産(生活資金除く)
👛416万円
現金比率が非常に低くなっています。
これは『現在の下落局面で個別株の買い増しをし、保有株を売却できていない』という、とてもネガティブな理由となります。
そもそも個別株の割合が高く、リスクが大きいポートフォリオとなってしまっています。
著者も課題があることを認識していますが、インデックス中心のポートフォリオにリバランスをするタイミングを掴めず、悪戦苦闘している現状です。
このままでは下落相場に耐えられませんので、今後の対応としては
- 継続して毎月の積立はインデックス中心
- 個別株は機を見て売却
- 夏季賞与は現金・債権として保有
をしていきたいと思います。
総資産の推移
総資産の推移は、ここ半年、残念ながら横ばいが続いています。
これは純粋に資産が増えていないというわけではなく、
『毎月10万円以上の株式を積立購入しているため、総資産は実質的に大きく目減りしている』ということになります。
年初からの株価下落が要因となります。著者と近い状況になっている方も多いのではないでしょうか。
安い価格で購入できている期間だと割り切って淡々と積み立てを続けていきたいと思います。
つみたてNISAの状況
📚¥686,550(+15.58%)
引き続き好調を維持しています。
購入商品は『ニッセイ外国株式インデックスファンド』、金額はMAXの33,333円/月です。
2022年に入り株価は減少していますが、円安効果により資産はあまり減少していません。
つみたてNISAは売却後の利益が非課税になりますので、20年後の刈り取りが今から楽しみです!
個別株式の状況
💹¥1,883,585(-9.6%)
現在は米国株式のみ保有しています。
デルタ航空(DAL)は2022年より毎月4万円の積立設定をしています。その他はスポットで購入したものです。
市場の回復を見込んで購入したカーニバルクルーズ(CCL)の株価が低調です。辛抱強く待ちたいと思います。
今後の方針
以上が2022年4月の資産状況になります。いかがでしたでしょうか?
2022年に入ってからは株式市場が低調のため、入金するも資産が増えない構図が続いています。
いつか反発すると信じていても、精神的にはあまり良くない状況です。
なかには株式市場から退場されていく方もチラホラ見受けられます。
著者は1年、2年ではなく中長期のスパンで引き続き投資に向き合っていきたいと考えています。
次月以降も毎月更新していきますので、引き続きご覧いただけますと幸いです!
おしまい。
Thanks for your blog, nice to read. Do not stop.